![Cancel](/assets/cancel-71d4403052a55103deef106d128faeadad08e10822817226ff595ff422c3dd61.png)
![Post icon black](/assets/post_icon_black-b6053da2b84bb73a1df6cc5b786f25b95d3763fada7ff1ea6a9ce5a94920ee01.png)
2020年01月27日|CREW WORLD編集部
子供に空の旅の素晴らしさや、旅することの楽しさとワクワクを教えてあげませんか?
今回は、CAの経験から私が「子供がうまれたらやってあげたい!」と思いつづけていた飛行機の旅の楽しみ方、「フライトログ」についてご紹介します。
「フライトログ」とは?
「フライトログ」とは、パイロットが飛行の記録をつづった航空日誌のこと。自身の搭乗したフライトの記録をノートに残していくことが、航空ファンや旅好きの人の間で流行しています。
MYログブックを持って飛行機に乗り込めば、CAに飛行時間や高度、飛行経路などのフライト情報を書いてもらえます。CAならば、お客様に記入の依頼をされた経験があるのではないでしょうか?
娘にオリジナルのフライトログをつくってあげたい!
私もお客様のログブックを記入させていただいたことが何度もあります。その際、ほかのページをちらっと拝見させていただくこともありました。
よく飛行機に乗っている方のログブックは様々な航空会社のCAたちが書いた、記録やメッセージが残されています。シールを貼ったり絵をかいたり、色を塗ったりと個性がよく出ていて、見ていてこちらがワクワクしてしまうものでした。
もし初めて飛行機に乗った時から、大人になるまでの飛行機の旅が、自分だけの飛行日誌として残っていたら、どんなに楽しいだろう?「自分の子供にはファーストフライトからログをつけてあげよう!」と思い、娘だけのオリジナルログブックをつくってあげました。
次回お子さんと飛行機に乗る予定があれば、それを期にフライトログをつくってあげてみてはどうでしょう?大きくなれば「初めて自分で記入をお願いしてみる」日も来ると思います。そのような経験も含め、いつかログブックを見返すと様々な旅の記憶をよみがえらせてくれることでしょう。
「次は何して遊ぼうか!」を合言葉に、楽しい休日を模索中の4人組。
福岡を拠点に、季節ならではの楽しみ方を提案します。
(大分県出身、福岡在住、@lisa0775)
学生時代にアメリカ、シドニー、スペインへの留学を経て、大学卒業後、国内線客室乗務員として勤務。プライベートでは1歳の女の子のママ。
子供もFunloversの一員として、一緒に楽しめる時間や場所、遊びを開拓中。
(福岡県出身、福岡在住、@chiechico_art)
大学でデザインを専攻、卒業後ホテルの広報でウェディング関係の仕事に従事。
現在はフラワークリエイターの友人と共に〔花とカリグラフィー〕のオリジナルアイテム制作を行う。funloversでは小物制作を担当。
(福岡県出身、広島在住、@yoooko79)
結婚を機に広島に2年在住したことで、瀬戸内と福岡、それぞれの良さを改めて経験。今は福岡に在住しており育児に奮闘中。お弁当作りとお菓子作りが得意で、素材の味を活かしたオリジナルレシピの制作を楽しんでいる。Instagramの#yokosbakeryのハッシュタグで製作したものを紹介中。funloversではスイーツ担当。
(大分県出身、大分在住、@ntk0529)
学生時代を福岡で過ごし、20歳のとき1年間ワーキングホリデーを経験。帰国後、地元大分で保育士として勤務。
カメラが趣味で、週末にはカメラを持って新たなフォトスポット探しを楽しんでいる。旅行・珈琲・カフェも好きで、インスタグラムで日々の記録を残している。
funloversでは写真担当。
コメントはありません